2人はすっかりビールの魅力にとりつかれたようですが、さて、あなたは下の問題に答えることができるでしょうか?
ビール瓶の栓の正しい抜き方は?(次の中から正解を一つ選んでください)
<A> 開栓まえによく振って瓶の中を確認し、一気に栓を抜く。 <B> 栓抜きで王冠をコツコツと叩いてから、栓を抜く。 <C> しずしずと運び、そっとテーブルに置き、ゆっくり栓を抜く。
缶ビールの登場で正しいのは?(次の中から正解を一つ選んでください)
<A> 世界初の缶ビールは、フランスで生まれた。 <B> 日本では、昭和33年に初めてスチール缶が登場。 <C> 現在のアルミ缶が生まれたのは、今から10年前。
ビールとは何か?(次の中から正解を一つ選んでください)
<A> 麦芽、ホップ、及び水を原料として発酵させたもの。 <B> 日本の酒税法では、麦芽100%ビール以外はビールと言わない。 <C> でんぷんを主とした副原料を少しでも使うと、発泡酒になる。
TOPに戻る